みどり組さんは、園庭やホールにコートを作ると「やったー!」とやる気満々です。
ドッヂボールのような身体全体を協応させた運動をすることで心肺機能が高まる遊びを行っています。
少し前までは、逃げ回る子が多かったですが、頑張ってボールをとろうとする姿が見られ、しっかりキャッチできた時の顔は達成感いっぱいです。また、ねらいを定めて相手チームにボールを投げることができるようにもなりました。遊びを通して様々な運動機能の発達につながっています。
食育の一環として一人一つのバケツで稲作をしています。まずは苗を植える前に土をこねました。
「美味しいお米を作るためにがんばるぞ!」と、一生懸命でした。
いつの間にか服や靴、顔にも泥がついてしまいましたが、「楽しかった~!」「大変だった~!」と、やりきった表情が見られました。苗を植え、生長し、そしてお米が出来る、この先の過程を楽しみにしている子ども達です。